あんブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本語というのは
「ひらがな」 「カタカナ」 「漢字」 と複雑に交じり合っていて、言語表記としてはすごくレベルの高いものだと言われています しかぁーし! さらにここ最近 「イニシャル略語」 たるものが氾濫しつつあります たとえば 「KY」 訳:空気読めない だとか 「JK」 訳:女子高生 だとか 「HK] 訳:話変わるけど だとか。 そこであたしが一番ツボにはまったのは 「ND」 さて なんの略だと思いますか? 訳: 人間としてどうよ? PR ![]()
無題
ん~
それって 日本人としてどうよ? N D あは
無題
凶孤さん
あはは あなたは昔からKYな方でしたね 笑 相変わらずのKYコメントありがとうございます 笑
無題
いいえ!
コレは結構真剣よ ギャル文字とか許せん性質なもんで …あんなん読みづらいわ! とか思いませんか? ま どーでもいいですけど 失礼致しました(´∀`)
無題
凶孤さん
おっしゃるとおりです! いやー 若者の文化はとどまるところを知らないですね! どんどんついていけなくなっている自分が怖いです♪ ![]() |
カレンダー
フリーエリア
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
|